学会事務スタッフ(学会事業部) 募集要項

求人内容 事務局業務を行う学会事務スタッフ(学会事業部)
仕事内容 医療系を中心とした学会の運営事務局の代行サービスを行っています。
この学会運営にまつわる事務全般をお任せします。

◎理事会や総会の運営
会議・セミナーの開催準備、議事録作成など

◎他団体との渉外
厚生労働省や消費者庁、日本専門医機構などとの連絡

◎会計管理
帳簿作成・出納管理・口座管理・会計報告 など

◎学会のホームページ更新、メール配信など

◎その他の事務局業務
学会内外からの問い合わせ対応(メール・電話)
資格認定に関わる業務(試験の運営・準備など)
年間スケジュール管理 など

☆最初は先輩社員によるOJTで業務を習得していただきます。

幅広い業務に携わることができるので、普通のバックオフィス業務では物足りないと感じている方にピッタリな職種です。
雇用形態 正社員
採用人数 1名
就業時間 9:00 ~ 17:45 
(休憩時間 12:00~13:00)
残業あり
(月5~20時間程度)
休日等 土、日、祝日
年末年始:12/29 ~ 1/4
夏期休暇:3日間
※会議等の開催日によっては休日出勤あり(その場合は振休)
勤務地 東京都新宿区大久保2-4-12 
新宿ラムダックスビル9階
最寄り駅 東京メトロ副都心線 西早稲田駅 徒歩3分
(JR山手線「高田馬場駅」「新大久保駅」も徒歩圏内です)
必要な学歴 短大・専門卒以上
必要な経験等 社会人としてのマナー
☆スケジュール管理やマルチタスクの仕事が得意な方、丁寧な受け答えができる方、責任感のある方を歓迎します。
必要なPCスキル Word、Excel、PowerPoint
必要な免許、資格 特になし
試用期間 6ヵ月 ※試用期間中も基本給は同じです。手当の額が異なります。
給与 初任給 :240,000円~275,000円
(通勤手当を除く)
<内訳>
基本給
220,000円~250,000円(月顎)
食事手当
20,000円 ※試用期間中は12,000円
住宅手当
10,000円(世帯主でない場合) 
※試用期間中は 8,000円
15,000円(世帯主の場合)   
※試用期間中は13,000円
通勤手当
実費支給(上限 月30,000円)
支給日 15日〆、25日支給
昇給 あり  
月3,000円 ~ 10,000円(過去の実績)
賞与 あり(年2回)  
100,000円 ~ 500,000円(過去の実績)
その他の条件 雇用保険、労災、健康保険、厚生年金保険
退職金あり(勤続3年以上)
定年制あり(60歳まで)
再雇用制度あり(65歳が上限)
オフィスグリコ
給茶機あり(緑茶、ほうじ茶、ジャスミン茶、コーヒー)
健康相談窓口サービス
選考方法 書類選考、面接2回
応募方法 履歴書(写真あり)と職務経歴書をメールか郵送で以下の送付先までお送りください。
書類選考後、14日以内に選考結果をお知らせします。
選考結果はメールにてお知らせしますので、履歴書または職務経歴書にメールアドレスの記載をお願いします。
※残念ながら不採用となった場合も応募書類は返却いたしません。
担当にて責任をもって破棄いたします。
送付先
【メール】
soumu@shunkosha.com
【郵送】
〒169-0072
東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル9階
株式会社春恒社 総務部 採用担当宛